株取引でRCIの仕組みと特徴
RSIやボリュームレシオとやや動き方が違う指標として「RCI(アール・シー・アイ)」というものもあります。ここではRCIについて学習します。
RCIの仕組みと特徴
ここまでRSIやボリュームレシオを学習してきましたが、それらの指標は株価や出来高の動きをストレートに反映したものです。日々の株価や出来高の動きに逐一反応して、値が日々上下します。
そのため、指標がいつ底や天井を打ったのかを判断するのが困難です。例えば、底を打って上がったかと思うと、次の日に再度下がってしまうということもあります。
そこで、株価そのものを計算の対象にしない指標もあります。 RCIはその中の1つです。 RCIは、日々の株価を高い順に順位づけして、その順位の並び具合を「順位相関係数」というもので表し、株価の位置を判断しようというものです。ちなみに、RCIは「Rank Corelation lndex (ランク・コリレイション・インデックス)」の略で「順位相関係数」の英語の頭文字です。
RCIは-100%~+100%の範囲を動きます。株価が上昇傾向なら、RCIも上昇します。逆に、株価が下落傾向なら、RCIも下落します。 また、RCIはRSI等に比べると滑らかに動く性質があります。計算する対象の期間を長くするほど、動きは滑らかになります。ただし、あまり長くしすぎると株価の動き
から遅れ、短期売買には使えなくなります。
なお、RCIはケンミレ株式情報のチャートやカブドットコム証券の「スーパーチャート」などで表示することができます。
RCIの仕組みと特徴
ここまでRSIやボリュームレシオを学習してきましたが、それらの指標は株価や出来高の動きをストレートに反映したものです。日々の株価や出来高の動きに逐一反応して、値が日々上下します。
そのため、指標がいつ底や天井を打ったのかを判断するのが困難です。例えば、底を打って上がったかと思うと、次の日に再度下がってしまうということもあります。
そこで、株価そのものを計算の対象にしない指標もあります。 RCIはその中の1つです。 RCIは、日々の株価を高い順に順位づけして、その順位の並び具合を「順位相関係数」というもので表し、株価の位置を判断しようというものです。ちなみに、RCIは「Rank Corelation lndex (ランク・コリレイション・インデックス)」の略で「順位相関係数」の英語の頭文字です。
RCIは-100%~+100%の範囲を動きます。株価が上昇傾向なら、RCIも上昇します。逆に、株価が下落傾向なら、RCIも下落します。 また、RCIはRSI等に比べると滑らかに動く性質があります。計算する対象の期間を長くするほど、動きは滑らかになります。ただし、あまり長くしすぎると株価の動き
から遅れ、短期売買には使えなくなります。
なお、RCIはケンミレ株式情報のチャートやカブドットコム証券の「スーパーチャート」などで表示することができます。